MENU
まさちゃん
HSPブロガー兼カウンセラー
物心ついた頃からずっと、なんとなく生きづらさを感じていました。HSPという言葉を知って、「ああこれは特殊能力なんだな」と感じて、少し気が楽になりました。

その後HSPについて色々と調べ、実践しているうちに、自分なりの生きやすい人生を手に入れました。過去の僕と同じ状況で苦しんでいる方に、少しでも生きやすい人生を考える機会となれれば幸いです。

水が好きなHSPが自宅で水を楽しむ方法【水の癒しを自宅で満喫しよう】

こんにちは、HSPブロガーのまさちゃんです。今回は「水が好きなHSPが自宅で水を楽しむ方法」というテーマで記事を書いていきます。

水のある空間が好きというHSPの方は多いかと思います。水の音や揺らぎって癒しですよね。今回はそんな水好きなHSPの方に向けて、自宅で水を楽しむ方法を紹介していきます。

この記事を書いている人

物心ついた頃からずっと、なんとなく生きづらさを感じていました。HSPという言葉を知って、「ああこれは特殊能力なんだな」と感じて、少し気が楽になりました。

その後HSPについて色々と調べ、実践しているうちに、自分なりの生きやすい人生を手に入れました。過去の僕と同じ状況で苦しんでいる方に、少しでも生きやすい人生を考える機会となれれば幸いです。

目次

HSPはなぜ水が好きなのか

まずはHSPが水を好きと感じる理由を解説していきます。主に以下の3つの理由から、HSPは水好きです。

  • 気を遣う必要がないから
  • 揺らぎに癒されるから
  • 音に癒されるから

気を遣う必要がないというのはかなり大きいですね。HSPは人間関係でストレスを感じやすいので、人以外のものに触れることで癒しを感じます。大自然とか動物とかですね。これらには気を遣わずに接することができます。水ももちろん自然の一部なので、気を遣う必要がありません。気楽に付き合えます。

水の揺らぎを見ていると心地良いですよね。実はこの揺らぎは「1/f揺らぎ」と呼ばれるもので、人の心をリラックスさせる効果があります。HSPは日々の生活でストレスを溜めやすいので、この癒しの虜になってしまうんですよね。

そして水の音も心地良いですよね。実はこの音にも「1/f揺らぎ」が含まれています。水がある空間に行くことで、目と耳の両方からリラックスさせてもらえるということです。最高の癒しです。

HSPが好きな水は?

HSPは水が好きであることはお分かりいただけたかと思います。ですが水ならなんでも良いかというとそうではなく、好きな水と好きではない水が存在します。その辺りについても解説していきます。まずは好きな水から。

  • 暖かい水
  • 自然を感じられる水
  • 美しさを感じられる水

暖かい水に触れることで、大きな癒しを得ることができます。代表的なものとしてはお風呂ですね。HSPでお風呂好きな人は多いかと思います。暖かい水に包まれながら揺らぎを感じる時間は、至福のひとときです。

自然を感じられる水も、好きな水に該当しますね。海や川、雨などです。何にも気を遣わずにただその水がある場所にいるだけで、深く癒されていきます。

そしてもう1つは美しさを感じられる水です。例えばオシャレな公園の噴水やアクアリウムなどがこれに該当しますね。最近は飲食店などでも店内に川が流れる作りのお店とかもあります。水が流れる壁とかも美しいですよね。HSPは芸術作品に心を動かされやすいと言われています。美しさを感じられる水を見ると、感性が刺激されて癒しを感じます。

HSPが好きではない水は?

続いてHSPが好きではないタイプの水についてです。以下のような水にはあまり癒しを感じません。

  • 汚い水
  • 恐怖を感じる水
  • 臭いのきつい水
  • 家庭用水

まずは汚い水。これは説明不要ですかね。汚い水では癒しを感じることはできません。見た目は綺麗に見えても、実は汚いでしょこの水…と思える水もきついですね…例えば不特定多数の人が洗っていない足で入る水とか…水虫うつりそう…とか思いながら入るのはストレスです。

恐怖を感じる水はもちろん癒しをもらえませんね。台風とか津波とか、水量が多すぎる川とかです。同じ水なのにこうも違うかってくらいに癒しを感じませんし、逆にストレスを感じます。

臭いのきつい水も好きではないですね。例えばプールとか。塩素の臭いがきつすぎて全く癒しを感じません。

家庭用水にも癒しは感じません。トイレの水を見ていて癒されたことはありませんし、食器を洗っていて癒されたこともありません。炊飯器に水を入れるときに、癒しを感じたこともありませんし、料理をしているときに、癒しを感じたこともないです。まあでもこれはものによりますね。洗濯機の中でバシャバシャしている水を見るのは、もしかしたら好きな人がいるかもしれないです。お風呂のお湯も家庭用水ですしね。

HSPが自宅で水の癒しを満喫する方法

さて、いよいよここから本題です。HSPが自宅で水の癒しを満喫する方法を紹介していきます。

アクアリウムを置く

アクアリウムというのは、観賞用の水槽のこと。自宅で熱帯魚を飼育するなり、海辺の生き物を飼育するなりすれば、癒しを感じられること間違いなしです。水槽のあるところに行くと落ち着きますよね。最近はコインランドリーに水槽が設置されているところもあるんですね。洗濯とかせずにそれを見るために行きたくなります。話は少しそれましたが、自宅にアクアリウムを置くだけで水を感じて過ごせます。熱帯魚も海の生き物も色鮮やかで、水の癒しを強めてくれます。水草や石、木などをうまく使えばよりアート感が強まるので、リラックス効果も高まるでしょう。

アクアリウムと似たようなもので、アクアテラリウムというのもあります。こっちは水中だけでなく陸上も表現できるタイプの水槽です。陸上の植物や苔なども使えますし、カニなどの水辺で生活する生き物も飼育できるので、より癒し効果を高められます。

卓上インテリアを置く

卓上に水が流れるタイプのインテリアを置くのもおすすめです。Amazonとかで普通に売っています。いくつか例として掲載しますね。

どうでしょう。なんかちょっと良くないですか?値段はピンキリで、安いものだと2,000円台からあります。いくつか買ってみてローテーションで使うようにすると、飽きずに楽しめますよ。

水が回るタイプの空気清浄機を置く

ちょっと手が出しやすいところだと、水が回るタイプの空気清浄機も結構癒されます。以下のようなものです。

こんなやつですね。かなり前から存在するタイプの空気清浄機で、水系のインテリアとしてはかなり良いです。水が回るので揺らぎが楽しめますし、見た目がコンパクトで可愛い。アロマオイルも合わせて使えます。値段もリーズナブルですね。加湿もできて空気も綺麗になるということで、目と鼻と肌で癒しを感じられるアイテムです。

お風呂時間を充実させる

毎日のリラックスタイムの代表といえば、お風呂時間ですよね。この時間を充実させることができれば、さらなる癒しを得ることができるのは間違いないです。

  • 入浴剤を使うとか
  • 本を読みながら入るとか
  • 音楽を流しながら入るとか

色々と充実させる方法はありますね。お風呂用のグッズを使うのもありです。

お風呂に浮かべるキャンドルとかで癒されるのも良いですし、お風呂用のスマホホルダーとかも売っているので動画を見ながら過ごすのも良しです。くれぐれものぼせませんように。

水の音を流す

水の音を流すだけでも、水の癒し効果を得ることができます。

  • 雨の音とか
  • 滝の音とか
  • 波の音とか
  • 渓流の音とか

YouTubeなどでいくらでも動画が上がっていますからね。それらを流しておくだけです。お金もかかりませんし、今すぐにできる方法なので、まだやっていない方はぜひやってみてください。できればイヤホンで聞いた方がいいですね。その方が音が綺麗なので、癒し効果が高まります。部屋で流すならちょっと良いスピーカーとかがあると良いですね。

ちなみに僕は洞窟内で水が滴り落ちる音をよく聞いています。ぴちゃん…ぴちゃん…って音が洞窟内に響き渡る音です。おすすめです。

水をモチーフにしたアートを飾る

見るだけでも、水の癒し効果を感じられます。そんなに本格的なものを買わずとも、自分が綺麗だなと感じたものを買って飾ればOKです。例えば以下のアートパネルだと2,000円台から買えるので、意外とお手頃に水系のアートを楽しむことができます。

まとめ

というわけで、今回は「水が好きなHSPが自宅で水を楽しむ方法」というテーマで記事にまとめました。もう1度、この記事の内容を振り返っていきます。

  • HSPはなぜ水が好きなのか
    気を遣う必要がないから
    揺らぎに癒されるから
    音に癒されるから
  • HSPが好きな水は?
    暖かい水
    自然を感じられる水
    美しさを感じられる水
  • HSPが好きではない水は?
    汚い水
    恐怖を感じる水
    臭いのきつい水
    家庭用水
  • HSPが自宅で水の癒しを満喫する方法
    アクアリウムを置く
    卓上インテリアを置く
    水が回るタイプの空気清浄機を置く
    お風呂時間を充実させる
    水の音を流す
    水をモチーフにしたアートを飾る

HSPは基本的に水のある空間にいると癒しを感じます。つまり、生活の中で水に触れる機会を増やすことで、ストレスを軽減できるということです。日頃からストレスを感じやすいHSPにとっては朗報ですね。今回ご紹介した方法を取り入れることで、自宅に居ながらにして水の癒し効果を得ることができます。ひぜ試してみてください。

今回は以上になります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次