こんにちは、まさちゃんです。
2022年になってから2回目の投稿となりました。
前回投稿から2週間近くが経過してしまっていますが、僕は元気です。
本日より再び毎日投稿をしていこうと思いますので、みなさまどうぞよろしくお願いいたします!
2022年の和田さんはまずまずのスタート
というわけで今日も競馬ネタでいきたいと思います。
2022年の中央競馬も、早いものでもう6日も開催されました。
我らが和田さんはというと、ここまでで3勝を挙げてほどほどなスタートを切っております。
年始の開催でいきなりグリグリの1番人気を2連続でぶっ飛ばしたときはビビりましたが、気付けばここまでの勝率は「0.061」となっているのでいつも通りな感じですね。
相変わらず上位人気馬に騎乗すると弱い
今年の騎乗を見ていると、例年通りと言ったら失礼かもしれませんが相変わらず上位人気馬での成績がよろしくないですね。
1〜3番人気馬の騎乗成績は以下の通りな感じです。
1番人気:4回騎乗馬券絡み0
2番人気:3回騎乗馬券絡み1
3番人気:5回騎乗馬券絡み0
悲惨や…
唯一馬券に絡んだのは2番人気で3着に入ったディスコのみという結果…
今後の大事なレースに向けて運を溜め込んでいると思いたい。笑
ちなみに年明け早々に1番人気を2連続でぶっ飛ばしたと先ほど書きましたが、そのときはTwitterでトレンドに上がるくらい話題になりました。笑
さすが記録よりも記憶に残る男、和田さん。
ほどほどの人気で勝つのもいつも通り
ちなみに勝った3頭は以下の通り。
メリディアン:5番人気
ハビ:4番人気
ホウオニンジャ:6番人気
このくらいの人気馬で強いのも相変わらずなので安心しました。
上位人気馬で勝つよりこのあたりの馬で勝ってくれた方が馬券買う人にとっては嬉しいですからね。
テンダンスはマイルくらいがいい気が…
京成杯に出走した相棒のテンダンスは、直線で見せ場を作るも最後に失速して5着に終わりました。
かなり期待していたのですが、気性が荒い分スタミナを消耗してしまいましたかね…
現状では2000メートルだと少し長いかなと感じたので、マイルくらいの距離で出走してきたときが狙い目かと思います。
失速する前にゴール板を駆け抜けるしかない!
「新馬の和田」は今年も顕在か
和田さんと言えば新馬戦に強いというのが例年の傾向なのですが、こちらは今年も健在かなと思います。
ここまで8頭に騎乗し、以下の成績でした。
1着1回
2着1回
3着0回
4着1回
5着1回
こんな感じでして、掲示板には5割の確率で絡んでますね。
馬券にも2回絡んでいます。
そこまで強烈な数字ではありませんが、今年も新馬の和田は健在と見てよろしいかと。
注目馬の次走情報
というわけで今年のスタートはこんな感じで、あまりポジティブな結果がない年始となってしまった感じです。
そこまで期待してなかったけど、シゲルピンクダイヤも惨敗だったしなあ…
長距離に強い和田さんなので、万葉ステークスはいつも楽しみにしていてるのですが今年はタイセイモナーク撃沈…
ネガティブなことばかり言っていても仕方ないので、先の楽しみを考えつつ今日の記事を締めくくりたいと思います!
ワンダフルタウン:新潟記念
ディープボンド:阪神大賞典
デリカダ:不明
おいマジかよワンダフルタウン5月始動とか…
結構先になりますがゆっくり調整して万全の状態で戻ってきて欲しい。
万全ならG1獲れるはず!!
ディープボンドは阪神大賞典から始動とのこと。
昨年はぶっちぎってますからね!
今年も圧勝して、天皇賞(春)でのリベンジを果たしてほしい!!
といったところで競馬回は完全に自己満足な記事になりますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
それではまた明日!
コメント